2022年3月9日水曜日

あれどうなっているの?!

仕事を誰かに頼んだ時又は指示。

頼む方はだいたい肩書がある人だ。

その人は、色々なことをそれぞれ担当の

人に頼む、指示を出す。

頼んだことをいつ、誰に、何をと

メモをしておけばよいのだが、全てメモ

するわけにはいかない。


何人もの人に沢山色々頼む、指示を

出す。

頼まれる方はそんなに多くの人には頼ま

れない。

だから、メモを取りいつまでに誰に

【報告】をしなければならない。

手段は口頭でも、メールでも良い。


頼んだ方は今か今かと待っている案件

もある。

すると、「あれどうなっているの?」

と聞かなければならない。

それではだめなのだ!!

「あれどうなっているの?」と聞かれる

前に報告を。


できる人は聞かれる前に報告をする。

結論まで長いときは中間報告もする。


これができない会社は【土崩瓦解】

する。


川越でビル管理・清掃・遺品整理34年

取締役会長 芳山 豊



0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...