2022年3月8日火曜日

ロシアの侵攻が止まらい

世界で一部の国を除きロシアを非難

している。

しかし、非難は覚悟の上で侵攻して

いるのだろうから一向に止まない。

経済制裁も効いてくるのはこれから

だろう。


停戦協議も難題を提起し、進んでいない。


可哀そうなのは一般市民だ。

又、軍人同士は恨みも何もない。

指導者が命令して戦っているだけだ。


早く両国で【折り合い】がつかない

のだろうか。


川越でビル管理・清掃・遺品整理34年

取締役会長 芳山 豊


0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...