湯船に入って立ち、桶で肩から掛け湯
をする。
小姓に「湯が少ないぞ!!」と主人。
そうではないのだ。座れば充分に肩迄
湯に浸かれる。
余計に水を使わなく、薪も使わなくて
済む。
これを【足るを知る】と言うのだ。
【足るを知る者は富む】と言う。
川越でビル管理・清掃・遺品整理34年
取締役会長 芳山 豊
4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...
0 件のコメント:
コメントを投稿