2022年6月29日水曜日

様変わりしてきたスーパーの弁当

スーパーの弁当売り場へよく行くように

なった。

理由は内容量がちょうどよくなったのだ。

以前は食欲もあり、量も多くなければ

足りなかったが、年齢のせいだろうか

少食になって来た。

値段的にも400円前後と高齢者にお手

頃価格となり、300円を切るものも

あり求めやすい。

お昼にその売り場へ行くと高齢者がずらり。

コンビニとは正反対だ。


コンビニは外食を簡単に済ませる人が

増えたみたいで、車の中などで良く食べ

ている。

値段も量もわりかしビッグだ。


超高齢化社会になると、様々なことが

変わってきたことを実感している。


【一病息災】で何歳まで健康なのだろ

うか?


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊






0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...