2022年7月26日火曜日

収穫前の物を盗む

桃、スイカと言ったこの時期に収穫しよ

うとしている隙を狙って 盗む。

少し前から、完熟してくるのを見張って

いるのだろう。

そして、夜誰もいない畑に侵入する。

全く不届き者だ。


栽培農家の人は丹精込めて、おいしい

ものを消費者に届けようと作り上げる。

それを横取りしどこかに売る。


そんな自分が恥ずかしくないのか、

申し訳ないと思わないのだろうか?

捕まえたら厳罰にするべきだ。


いづれその人達は、【泥を打てば面へ跳

ね返る】になるだろう。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊


0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...