2022年7月5日火曜日

専制主義国家への投資は

ロシアで日本の民間企業が共同運営して

いる天然ガス事業。

ロシアのウクライナ侵攻を受けて当国に

に制裁を加えている日本。

それの報復で日本企業に事業を無償で

譲渡しろと言っているロシア。

なんと無茶苦茶な話だ。


と思うが、冷静に考えると、専制主義

国家へ投資したり、進出するのはリスク

が伴う事を充分に理解しなければならな

いと学んだ。

このような国には将来投資する国は無い

だろう。


世界に【朝令暮改】の国は多い。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊


0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...