2022年7月4日月曜日

もう少し危険予知を

コンビニの屋外喫煙所。

若い女性二人がタバコを取り出し吸い

出した。

そこへ乗用車がバックで近づいてきた。

車止めの向こうにその二人。

平然としてタバコを吸っている。


車の運転者を信じているのだろうか、

退く仕草も見せない。

それとも急発進での前進、バックでの

事故が相次いでいるのを知らないのか。


幸い車は車止めで止まったが、運転者が

急に意識を失ったらアクセルを思い切り

踏み込むかもしれない。

そんな【危険予知】はできないものだろ

うか。


【注意一秒けが一生】なのだが。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊


0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...