2022年7月5日火曜日

東京コロナ感染者増えて来ている

やや落ち着いてきた感があるコロナ感

染。

政府では、落ち込んだ経済を取り戻そ

うと飲食店の規制撤廃や、旅行代の補助

等々施策を講じている。

国民も安心をしながらマスク着用、消毒

うがいを心掛け、感染しない、させない

を心掛けている。


しかし、嫌なムードになってきた。

東京都のコロナ感染者が15週連続

で、前週同日を上回っている。

全国に当てはめても平均は同じデータだ

ろう。

暗雲が漂い始めている。困った!!


大きな波が来ないよう気をつけるしか

ない。


【百丈の木に登って一丈の枝より落

つる】にならないように。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊



0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...