テレビで最近増えている 旅番組や、店を
見つける番組等々。
大人数全員が左側を歩いている。
撮影用の車の都合で左側を歩行するの
だと思うが、子供もたくさん観ていると
思う。
物心ついた頃から「歩行者は右側」と教
えられる。
それが公共のテレビで堂々と左側を歩い
ていたのでは・・・
世の中なんでもありではいけない。
道路交通法で【気脈を通じる】では
困る。
川越でビル管理・清掃・遺品整理35年
取締役会長 芳山 豊
「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...
0 件のコメント:
コメントを投稿