休みを利用して、宇都宮へ梨を買いに行
った。
出始めは【幸水】という品種で甘くて水
っぽくて美味しい。
それを目当てに行ったのだが・・・
道の駅には違う品種が2個だけ残っていた。
買うのをやめて梨園に電話した。
「今年は天候の不順で出遅れていて、お盆
過ぎればドット出ます!!」と。
ラーメンと宇都宮餃子を食べて帰って来た。
残念!!
良く調べて行けばよかった。
【膝っ子に目薬】をしたようだ。
川越でビル管理・清掃・遺品整理35年
取締役会長 芳山 豊
「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...
0 件のコメント:
コメントを投稿