2022年8月4日木曜日

同級生の女性にご挨拶

近所のスーパーへ昼食を買いに行った。

年間何回か会う中学校の女性の同級生 

と会った。

彼女とは同窓会の幹事会で年間何回か

飲食を共にしていた。コロナ前の話。

もう3年程集まりはしていない。


「○○さんこんにちは」

「あら!○○君!」

「○○さんはいつ見てもきれいだねぇー

、もう71歳になった?!」

「まだ70歳ちょうど」

「そうなんだ若く見えるよ69歳位に」

「全く!そんなのお世辞じゃないよ

(笑)」


他愛もない会話だ。齢を重ねるとさりげ

なく言える自分にびっくり!!


小生は普段でも【上戸の手弱】みたいな

ものだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊

0 件のコメント:

コメントを投稿

時代劇の面白さ(切られ役をよく見てみよう)

熟練にならないと怪我をする。 父親の影響もあり歳を重ねるごとにテレビで時 代劇を観るようになってきた。 小学校高学年あたりに実家にテレビが入り、プロ レス、時代劇が盛んに放映されていた。 父親は特に時代劇が好きで、晩酌をしながら観て いたのを覚えている。 「切られた人がその場から...