2022年9月8日木曜日

大切な命を守ってください

3歳の園児が通園バスの中で亡くなっ

た。

大人に置き去りにされ、5時間も放置さ

れた。

水筒の水も空っぽだったと。上半身服を

脱いでいたとニュースで。

必死で水筒の口を開け、洋服も必死に

脱いだのだろう。

可哀そうで可哀そうでならない。

胸が熱くなる出来事だ。


大人が幾十にもミスを重ね大切な命を

奪ってしまった。

子供を何と思っているのだろうかと

言いたい!!


もうあの子は帰ってこない。

合掌

 

子供さんを預かっている大人は

【斧を研いで針にする】の心境で。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...