2022年10月21日金曜日

又置き去り!!送迎バス

また?おきた置き去りの事案。


支援学校の送迎バス。生徒が車内で

寝ていたまま会社の車庫へ。

学校にいない事に気が付き会社へ連絡。

生徒は座席に寝ていて、それに気づかず

会社へ戻ったらしい。


どうも、この関係者の人たちは9月に

おきた置き去り死亡事故を知らないのだ

ろう。

知っていればこんなことは起きない筈

だ。

情報が氾濫し、なんでも情報が入る時代

に知らないにもほどがある。

それとも意識が薄れてるのだろうか?!

我関せずなのだろうか?!

言語道断の事案だ。


運航バス会社選択に一考が必要かも。

入札形式なのか、随意契約なのか。

いずれにしても関係者の希薄さには

呆れた。


関係者は【胸に釘】を知らないのだ

ろう。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...