2022年10月7日金曜日

道徳観のないドクター

県立病院の医師が夜勤中にビールを飲ん

でいた。

看護師には「内緒にしてくれと」言った

が通報された。

県立病院だから公務員か、みなし公務員

となるのだろう。


大学の医学部合格率は20%程度と超

難関だ。

そこから6年間勉強し医師の国家試験を

合格→研修医を2年以上→晴れて医者に

なる。


とても大変な道のりだし、頭も良くなく

てはなれない。

しかし、人としての勉強は?

社会人としての倫理観や道徳観は?


社会では教科書に書いていない事が

社会人としての所作なのだ。


【空樽は音が高い】というが、この人は

軽薄なのか。

川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 




0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...