2022年11月22日火曜日

紅白歌合戦選考基準は?

年末恒例のNHK紅白歌合戦の出場歌手

が発表された。

視聴率も年々?下がり2部制にしても

30%台と振るわない。

20年程前には視聴率70~80%で

「お化け番組」と言われた時期もあった。


大みそかは家でゆっくり→外でカウント

ダウンと様変わりしていて、歌番組など

観ていないのではないか。

家で紅白を観ているのは比較的年代の高

い人。

その人たちには全く興味がないグループ

だの、ひと昔前、ふた昔の歌手が出る。


解らないのが出場歌手の面々。

どんな選考基準なのだろうか。

全く興味がわかない。

と言ってもブログを挙げているので興味

がないわけでもないのか(笑)

毎年観たことはないが。


【名よりも実】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 






0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...