2022年12月21日水曜日

子供は国の宝だ!!

切ない「子供貧困」

コロナの影響で収入が減り、子供の貧困

が深刻になっているという。

困窮する子育て中の1856世帯に緊急

調査の結果。


「子供の成長に合わせた衣服が購入でき

ない」が5割。

「塾や習い事をやめた」は2割。

食事の回数も減らす家庭も出ているとい

う。

世界でも有数の経済大国日本の話だ!

何とも子供たちが可哀そうだ。


小生が幼少の頃は、周りも裕福な家庭が

少なかったので毎日が当たり前の我慢

生活を強いられた。

しかし、今は生活のレベルが全然違う。


信じられない事がおきている。

コロナの影響で。

日本は「裕福な国」ではなかったのか?


まさに【子宝脛が細る】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 




 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...