2023年1月16日月曜日

救急車を断らない病院

ニュースで見たのだが、救急車を断らな

い病院と言うテーマ。

日本でもいくつかあるらしいが、これは

地域住人にとってありがたいことだ。


受け入れる病院では、一人部屋の真ん中

にパーテションで仕切り2人で使用。

そんな工夫をしながら【断らない】を徹

底しているらしい。


医師を始めスタッフは大変なことだろ

う!!

利益優先で自分たちに都合の良い医院や

病院は山ほどある。

こんな人たちには耳が痛いだろうか?


素晴らしい人たちの集団だと感じる。

医学とは【患者を治療し,その苦痛を和ら

げる】とある。

この集団は【王道】を歩いてる。

ありがとうございます。


【王道の経営】と言うのもある。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...