2023年1月11日水曜日

交差点で睨まれた⤵

住宅街の小さな十字路の交差点。

どちらも30kmの標識。

こちらは優先道路で、一方は一時停止の

標識。

横断歩道はない。相手の方には大きく止

まれと道路に書いてある。


小生がゆっくり走っていると、右の方から

いきなり横断者。

50代位の気の強そうな女性。

小生の車を現認しても、平気で十字路を

突っ切る。平然とゆっくりと。

【歩行者最優先だ!!】の顔をして。

飛び出しですよ!!


小生はクラクションんを鳴らした。

相手には止まって安全を確認して渡って

もらう必要がある。

だから注意を促したのだ。

この道路は良く交通事故がおきる。

このようなケースで、事故が多いのだ。

地元の人は危険を認識しているので徐行

をしているが。


すると、その女性、渡り切り立ち止まり

こちらを見て睨んでいる。

「うわ‼怖ッ」

何を勘違い?しているのだろうか?

お門違いとはこの事なのだが。


【親を見れば子供がわかる、子供を見れ

ば親がわかる】を思いだした。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...