2023年2月27日月曜日

イチゴの時期だ!

関東北部のイチゴで有名な産地へ

行った。 

イチゴをメインとした食堂、売店、

キッズコーナー、いちご狩り等々

子供たちが喜ぶ施設だ。


食堂はバイキング方式で、90分で

入れ替えるそうだが、試しに入った。

すると、狭い店内に満員!!

料理のテーブルの周りは大混雑。

何となく殺気立っている!


みなさんマスクは着用しているが、

店内の空気環境はどうなっているの

だろうか?と疑問が沸いた。


コロナも3年を過ぎると今まで当

たり前だったことが当たり前では

なくなって来た。


途中で退散した。


【覆水盆に返らず】にならなければ

良いが。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...