2023年3月31日金曜日

ブルートゥースの便利さ

対応した機器同士は無線でやり取り

できる。ひと昔前までは有線が主流

だったが。


電気屋さんに聞きながらスマホと

コンポを繋げた。

何と、CDで聴いていたより音がか

なり違うような気がする。

臨場感や、高音の自然さ、重低音

など今までにない音と感じた。


スピーカーの特色を全部出してくれ

ている気がするが。

因みに、スピーカーは30数年前に

30万円以上した代物を昨年、高卒の

初任給程で購入したものだ。

良い買い物をした。


【歌は世に連れ歌は世に連れ】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...