2023年4月24日月曜日

野球の話で商談がこわれた!?

小生がサラリーマン時代に上司から

聞いた話だ。


営業担当が顧客と商談時。ある程度

受注できる段階にになった。

商談も一段落して、趣味やら、世間

話になり、野球の話が出たらしい。


顧客と営業担当が応援している球団

は昔からのライバル球団らしく、

お互い若干エスカレート。


後日、理由も告げられなく契約は

しないと連絡があったとか。

よくよく考えてみたら「野球」の

話以外考えられないと。

上司に報告したら、たまにある事

と教わったらしい。


人はそれぞれ考え方が違うし、趣

味も違う。

応援している団体も、信仰してい

る宗教も違う。


気が置けない仲間でも気をつけなけ

ればいけない。


【親しき仲は遠くなる】になってし

まうかも。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

苦しいのになぜ登る(山があるから?)

危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...