2023年7月4日火曜日

今度は元気な女性高齢者

一時停止の交差点を左側から高齢者

がスーッと自転車で突っ切った。

一時停止をしていなく完全にノンス

トップ。


ロードミラーが付いている交差点。

小生は熟知している道なので30km

以下で走行。

交差点の10mほど手前での出来事

だった。


すかさず右折で追いつき「いったん

まらないと危ないですよ」、ジー

っと小生をにらんでいる!!

「あそこは事故が多く危ないところ

ので」「見ましたよ!来なかった

から突っ切ったんです!!」

あのスピードではミラーを見られ

ない。しらを切っている。


小生の車は10m手前だった。

見えていれば止まったろう。

40kmで走行ならば完全に撥ね

た。


素直に気を付けますと言えないの

だろうか?

この前の男性は高齢者は「バーカ」

と言って走り去った。


今回は80歳前半位の女性だった。

勿論ノーヘルメットだ。

困った社会現象だ。


【知らぬ顔の半兵衛】の高齢者が

増えてきている。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...