話題の中古車販売会社。
車の展示場の前面道路の街路樹を
伐採。
草花は除草剤を撒いていた。
その緑地帯は国や自治体が管理して
いるのだ。
「環境保全機能」「景観保全機能」
を備えている大切な緑地帯だ。
それを無断で自社に都合の良い解釈
で、除去していた。
上層部の指示らしいが、自分たちが
良ければ何でも正義だ位の認識なの
だろうか!?。
【悪事千里を走る】とある。
川越でビル管理・清掃・遺品整理37年
取締役会長 芳山 豊
「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...
0 件のコメント:
コメントを投稿