2023年9月4日月曜日

中国の教育

中国の小学校で、先生が日本の原発

処理水放出について授業をしていた。


「何十年後にあなたたちは人魚にな

っているかも」と。

何の根拠があるのだろうか?

本当に人魚になるのだろうか?

そんなウソを教えて誤った教育と感じ

ないのだろうか?

未来のある子供たちに「嘘」を教える

事が中国の教育なのか?


独裁国家の怖ろしさを感じる。

教師迄マインドコントロールされてい

るのか?


子供に教育する人は【不偏不党】

あって欲しいものだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...