2023年11月28日火曜日

シクラメンの時季

「真綿色した・・・」 と言う歌があった。

「シクラメンのかほり」、布施明さんの

歌。


真綿色とは「黄色っぽい白」とあった。

が、今は色々な「色」が出ていて、真綿色

は少ない。

中には着色しているのも出てきた。根から

顔料を吸わせているのだとか。


さて、今年も新種が出て、たくさんの色の

シクラメンが観られる。

正月を迎える前の風物詩になった。

お客さんの何社かに配るのだ。

そろそろ買いに行こう。

昨日行った(笑)


シクラメンの時季は【浅みに鯉】のようだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...