2023年12月28日木曜日

児童手当でフードデリバリー?!

テレビで放映していた。


30台の若夫婦で子供二人。

夫婦共働きで頑張っている。

現在子供手当が月20000円支給され

てるらしい。


毎週一回夕食をデリバリーを使っている。

一回5000円程度らしい。

ご夫婦曰く「晩ご飯を作らなく、片付けも

なく楽だ」と。

子供手当は税金から出ている。

そのための手当?


これって贅沢ではないのだろうか?

支給されたお金は自由に使ってよいが、こ

の人たちに楽をさせるために市県民税、所

得税、事業税を払っているのではない!!


【正直者が馬鹿を見る】にならないことを

願うばかりだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...