2024年2月16日金曜日

変わる小中学校(一コマが短くなる)

2027年予定。


小中学校で1時間あたりの授業が5分間の

短縮。 

現在、小学校は1時間の授業は45分。

中学校は50分。

これが、小学校→40分。中学校45分に

変ると言いう。


年間で85時間新しく生まれる。

ゆとり教育を目指しているとか。

この時間をどう使うか各学校で校長の裁量

と教員の手腕の見せ所だ。


将来の日本を担う子供たちに新風を吹き込ん

でもらいたい。


これからの学校は【川越して宿を取れ】では

遅い。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

クマの被害が・・・(アーバンベア)

人を恐れない熊。熊の被害による死亡者が9人も。 都市型の熊(アーバンベア) が出没して人に被 害を与えている。 本来は山で暮らしている熊が人間の生活圏に入 ってきた。人間を恐れなくなっている。 子供の頃から親と都市へ出てきて、それを学習 した熊が増えてきたと。それらの子供が又・・...