2024年2月16日金曜日

変わる小中学校(一コマが短くなる)

2027年予定。


小中学校で1時間あたりの授業が5分間の

短縮。 

現在、小学校は1時間の授業は45分。

中学校は50分。

これが、小学校→40分。中学校45分に

変ると言いう。


年間で85時間新しく生まれる。

ゆとり教育を目指しているとか。

この時間をどう使うか各学校で校長の裁量

と教員の手腕の見せ所だ。


将来の日本を担う子供たちに新風を吹き込ん

でもらいたい。


これからの学校は【川越して宿を取れ】では

遅い。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...