2024年3月25日月曜日

ブログのネタが減ってきた(コロナ罹患後に)

コロナに罹患し治ったのだが。


ブログを書きだして10年以上経つが、

毎日の出来事や、見たことや、感じたこ

となどを下書きしておき、そのストックを

上げていく。


コロナに罹患前は、ストックが8から10本

程在庫?があったが、完治?後は何となく書

く気がおきないと言うか、頭が働かないのか

在庫が減ってきた。


コロナに罹った人は何らかの後遺症が残って

いる人が多いと聞く。

先ず五感のいずれかがなかなか元に戻らない

事が多いとか。

小生は五感の変化はないが、「頭(思考力)」

はどうなったのだろう(笑)


元々【小男の腕立て】だったか。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...