2024年6月5日水曜日

頼もしい?JK(器用なもんだ)

先日車で走っていると、右前方から眼鏡を

つけたJKが。


自転車は左側通行なのでルールを守ってい

るなと。 

近づいてきたのではっきり見えたのだが、

右手でハンドル、左手で何を持っていた

と思いますか!?

文庫本のような厚い紙の束を持ちそれをチ

ラチラ見ながら走行。

いやあ器用な人もいるものだと思った。


と同時に、何故自転車に乗りながら見なく

てはいけないのだろうか?と。

因みに、右ハンドルのブレーキレバーは前

輪に効くので急に握ると後輪が上がり、頭

から道路に落ちる事を知っているのだろうか。


もう一人若い男性の自転車。

両手を離し、服のポケットに両手を差し込

み走行(自転車任せだから走行と言わない

かも)。唖然とした。

この二人、サーカス団からスカウトが来る

かも。


この二人【柚子の木に裸で登る】事ができ

る。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

真面目な?ドクター(血液検査)

毎月通ってる医者の話。 糖尿と血圧で通院している。 投薬してもらって、隔月に血液検査をする。 ヘモグロビンa1cがだいぶ下がり、安定して いるので隔月の血液検査は行わないと。 ドクター曰く、 「数値が範囲内に収まってる のに血液検査は必要ないし、厚労省から指 導が入るので」 と。...