2024年7月23日火曜日

子孫に美田を遺さず(甘やかしてはいけない)

明治維新で大きな功績を上げた西郷隆盛翁の

言葉。


「子孫のためにむやみに財産を遺すべきでは

ない」と。

人はそれぞれが頑張って生活ができるよう努力

すべきで、親の財産等を当てにしてはいけない。

と言っているのだろう。甘やかしは禁物だとも。


人は誰でも年をとり「心・技・体」が衰える。

当然それに比例して収入も下がる。

若い頃から将来の生活設計を立て、頑張らな

くてはならない。

テレビで、「私はこれしか年金をもらっていな

!国はどうにかしてもらいたいよ!!」

言っている高齢者が沢山いる。

これ自己責任(全部の人ではないが)


そこで一言。

みんな若い時があったのだから将来を考えな

かったあなたがいけないのでは?

運悪く身体を壊していた人には失礼しました。


人生に【濡れ手で粟】ない。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...