2024年7月22日月曜日

聞いた話だが(夫婦でコロナに感染)

奥さんが発熱して医者でコロナと判定。


帰りにスーパーへ寄って買い物。

何があっても炊事はやるようなので、困らないよ

いように準備だとか。


数日遅れでご主人も感染。

このご主人、ひとの事は全く構わない人らしく、

「○○スーパーで今日まで○○が安売りだから買

ってきて」と。

それを言われて熱い身体に鞭打ち買い物へ。


「○○が食べたいからできたら呼んでね!」と2

階へ。

頼む方も頼む方だし、作る方も作る方だと知人は

笑っていた。


しかし、コロナに感染していてスーパーへ行くな

んてアウトだ!!。


このご主人【持った病は治らぬ】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...