2024年8月30日金曜日

「それ、冷蔵庫へ入れておいて!!」(笑うしかない)

寝巻代わりのジャージを脱ごうとした途端に放

たれた言葉。


「洗濯するから冷蔵庫へ入れておいて!!」。

「何?これを冷やしてどうするの?!」。

「ちがった!洗濯機!!」。


この前は何を買ってきたか忘れたが、その物を

見て「洗濯機に入れておいて」と、その人が。

たしか冷やしておかないといけない物だった。


黙って冷蔵庫へ入れておいた。どこの家庭の会話

だって?誰だって?小生の家、小生の妻(笑)。

姪もこのブログを見ている。おそらく腹を抱えて

笑うだろう。


こういう会話を【支離滅裂】という。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...