2024年9月5日木曜日

駅がやっていない(面白い表現)

各地に大きな被害をもたらした台風10号。


東京都心も交通機関がマヒになり右往左往して

いる人たちがたくさんいた。 


街角インタビューでの事。

20代のカップルにインタビュー。

「今日はどうしたのですか?」「駅がやってい

ないので・・」。

要約するとこんな問答だった。

「駅がやっていない!」に小生は笑った。


電車が動いていないというところを「駅がやっ

ていない」と言ってしまったのだろうか。

しかし、駅も「開駅、閉駅」があるから間違え

ではないのかも。

この女性はユーモアのある人だ。


言葉使いも【臨機応変】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝令暮改とは(言う事がコロコロ変わる)

朝言ったことが夕方には覆されている。 「二転三転」「右顧左眄 (うこさべん) 」 等類義 語がある。 今、世界でこの人の発言で困っている国がたくさ んある。 どこまでが本心でどこまでがその日の気分なのか、 これから約4年間振り回され続けられるのか?!。 どこかの国の大統領ですよ(...