2024年9月13日金曜日

県内過去最高額(投資詐欺で)

81歳の男性が投資詐欺に遭った。


「SNS型投資詐欺」で2億9千万円近くだまし取

られた。 

ネットショップを経営しないか?という詐欺ら

しい。

商品仕入れに必要と55回指定口座に現金を振り

込んだらしい。


投資をしてお金を増やそうとしたことは悪い事

ではない。

人は「欲」を持った動物だ。「金欲」もその一

つ。

もっとお金が欲しい事は自然な事。


しかし、80歳を過ぎて3億円近く持っている人

が何故、もっとお金が欲しいのだろうか?

これだけあればなんの心配もなかったろうに。

もし、老後の生活費としてため込んでいたのな

らとても哀れだ。


【後の祭り】になってしまった。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 






0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...