先日ブログに上げた小生の亡兄の娘。
また美味しいスイーツを差し入れてくれた。
美味しいお店を良く知っているものだ。
やはり若い人は情報量が違う。
我が家へそれを持ってきてくれた時に、「叔
父さんのブログ、『それ冷蔵庫へ!!』」が面白
かったよと妻に。
「まったくあんな事か書かれて恥ずかしいよ
」と妻。
「叔母さん大丈夫!!うちにも一人いるから!」
と慰めてくれたそうだ(笑)
【上手の手から水が漏る】なら良いのだが。
川越でビル管理・清掃・遺品整理38年
取締役会長 芳山 豊
「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...
0 件のコメント:
コメントを投稿