2025年3月5日水曜日

80%値引き?!(原価はいくらなのだろう?)

テレビショッピングで「80%引き!!」


な、なんと!80%の値引きですよ?!

定価、あるいは売値10000円の物が2000円

になる。それも新品で。賞味期限もない品物

で。


安くなる事は良い事だが、80%も値引きとい

う事は、普段いくら儲けているんだという事

にならないか!?

また、元々の売値を高くしているのだろうか?


テレビショッピングの媒体を使って売ってい

るわけだから局へ手数料も払っているだろう。

益々定価や売値の信憑性が薄くなる。


こういうものは買わないことにしている。

原価が全く不明だから。

皆さん値引き率に惑わされないように。


こういう売り方を【途轍(とてつ)もない】

いう。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

スーパーも考えて(買い物かごが取れない)

お昼の弁当をスーパーに買いに行った時の事だ。 自動扉が開き店内に入った時の事だ。車椅子に 乗った高齢の男性が積んである買い物カゴを取 り出そうと苦戦していた。そっと取り出し手渡 した。 「有難うございました」「いいえ」 。 そうか! 買物は背丈の大きな人たちだけでなく、車椅子 の...