2025年3月5日水曜日

新潟へ行ってきた2(冬の北陸は違った味わいが)

新潟の続編。


大宮から新潟行き。途中停車がない列車だった

のでで67分で着いた。

雪が降らない時期の北陸地方は何度も行ってい

る。新潟、福井、富山、石川、

雪道の運転は苦手なので北陸地方へは雪の季節

は行かないと決め込んでいた。あと寒さが苦手

のため。


だが、今回は是非「寒ブリ」を食べたくて新幹

線で行ったのだ。宿泊は駅構内から外へ出なく

ても良いホテルを予約し、食事もホテルの下に

ある居酒屋で済ませた。ホテルから直行なのだ。


食事が終わり外へ出たら寒い、寒い!!こちら

の寒さとは断然違う寒さだ。

「芯」から寒いとはこの事なのだろう。


何事も【耳学問】ではだめだ。


*小編は何度か続きます。

川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

気の弱い外交官(日本の恥だ!!)

外務省の局長が訪中して。 ポケットに手を突っ込んでいる中国人。 そのわきで頭をうなだれている日本人。 全世界に流されているだろう。 何というザマなのだ。 相手は ポケットに手を突っ込み 偉そうにお説教を しているように見える。無礼な人だ。 その脇で気の弱そうな日本人が 「ハイハイ...