2025年5月12日月曜日

慣れない道路は怖い(都内は割り込みが普通?!)

用事で新宿によく行く。車でだ。


関越を降りて新目白通り、明治通り、早稲田通

りなどを走る。

片側3車線のところもありナビがなければ到底

走れない。


ビックリするのは、車間距離を保っていると直ぐ

に割り込んでくる。

隙あらばと狙っている人が多い。

運転手によっては右に行ったり左に行ったり落ち

着かない輩が多い。

若い時は割り込みされたら割り込み返したものだ

が、最近はその元気もなくなってきた(笑)。


安全運転が一番と心がけている。

やはり、最近は「ハッと」することが増えてきた

ような気がする。気をつけなくてはいけない。


【畳の上の怪我】にならないよう気をつけよう。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...