2025年5月20日火曜日

大変なことが起きている!!(子どもの人口が減り続けている)

困った!!。子どもの人口が減り続けている。


日本の人口12,340万人に対して子供の人口は

1,366万人だ。

総人口に占める子どもの割合は何と11.1%にな

っている。人口100人に対して子どもが11人と

いう計算になる。


85歳以上を頂点として人口割合が正三角形が望

ましいのだが、逆三角形に近いグラフになって

いる。

将来は労働人口も減り、物の消費量も減る。

国を守ってくれる自衛隊員、消防隊員や警察官

が減ってきたらどんな国になってしまうのか。


人口を増やすのは【一筋縄でいかぬ】ようだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...