2025年8月18日月曜日

下水道管点検で死亡事故(安全管理は?)

悲惨な事故がおきた。


下水道管の点検作業中ガスを吸い込み4人が死亡。

合掌


原因は地下に溜まっていた有毒ガスらしい。

管理監督する会社の責任は免れないだろう。

人命を預かっている会社は「安全第一」を掲げて

いるはずだが・・。

どこかに「慣れ」があったのではないか。


人は同じ事をしているとつい慣れてきて「危険予

知」が働かなくなる。

今回も慣れから来ていたのだろうか?。

責任者は安全を最優先に考え、もしもに備え安全

帯、防毒マスク、送風機で酸素を送風。

これらを怠っていたことによる事故なのだろうか。


小社もさっそく「KYT」を朝礼で確認した。


【習うは一生】とある。


   「地域社会への貢献と共生」

  総合ビル管理・清掃・遺品整理

株式会社ワイエス 取締役会長 芳山 豊




0 件のコメント:

コメントを投稿

気の弱い外交官(日本の恥だ!!)

外務省の局長が訪中して。 ポケットに手を突っ込んでいる中国人。 そのわきで頭をうなだれている日本人。 全世界に流されているだろう。 何というザマなのだ。 相手は ポケットに手を突っ込み 偉そうにお説教を しているように見える。無礼な人だ。 その脇で気の弱そうな日本人が 「ハイハイ...