2025年9月10日水曜日

若いうちは小舟で大海へ(希望に燃えて)

小生が高校生の頃仲間によく言った言葉。


「俺は若いうちは大海に小舟で出て苦労して、荒

波にもまれる人生が好きだ。穏やかな池の船には

乗りたくない。その内豪華客船の船長ではなく最

上級の客になりたい」と。

また、社長になってビルを造るんだとも。


周りの仲間は鼻で笑っていたような気がする。

当時は思ったことを口走り格好をつけた。


しかし、人生を振り返ってみるとそれに近いよう

な道を歩んできた。

先日高校の旧友と飲んだ時に一人がそれを覚えて

いて、「『ビルを造るんだ!!』ってよく言ってい

よな」と。


その場の出まかせでも努力次第では実現するのだと

感じた。

因みに、造ったのはビルではありませんでしたが⤵


【大海を手で塞ぐ】事はできないが・・。


   「地域社会への貢献と共生」

  総合ビル管理・清掃・遺品整理

株式会社ワイエス 取締役会長 芳山 豊

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...