2021年4月1日木曜日

コロナ感染者大阪府はなぜ多いの?

2月、 首都圏4都県に先駆けて自粛を解除した大阪府等々。

直近7日間で大阪府は人口一人当たりの感染者数がかなり多い。全国平均を大きく

上回っている。

毎日のようにマスコミに顔を出している知事だが、解除を先導したのはこの人。

どんな根拠で解除したか分からないが、解除後の対策はどうだったのだろう?


そして国に「まん延防止等重点措置」を発令してと。当時は早く解除して抑え込めば

よくやったと?高評価を?

まさかそんな小さな人ではないと思うが。維新の会、党はブームに乗って躍進した

集団と認識している。

うがい薬も独断で何か言っていた。


政治は「有言実行」で進めてもらいたい!!。






0 件のコメント:

コメントを投稿

ひとの一生は・・(家康公が)

徳川家康公の遺訓にある。 「ひとの一生は重きを背負うて遠き道を行くが 如し、 いそぐべからず」。 と、あるがもうこの歳になると歩くのも急げない。 そのことではない(笑)。 人は生きている以上背負うものがあり、長い人生 を急がず生きようとの意味か。 長男を、織田信長に謀反の疑いをか...