最近若い人の間で路上飲みが減ってきて
いる。
理由はこうだ!!
<お店が開いてるので外で飲む必要は
ない>らしい。
お店はと言うと、死活問題だ!!
自粛協力金が遅延し、このままでは
閉店が危ぶまれる。だから店を開けて
いる。
お店は責められない。感染源でもない
し、標的にするのはどうか?
完全に閉店を要請するのであれば、
充分な補償と、素早く協力金を出す。
できないですかねぇー
飲食店も早く【繁盛の地に草生えず】
になってもらいたい。
危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...
0 件のコメント:
コメントを投稿