コロナ感染者が減少傾向にある。
大変良いことだ。それにつられて人の
出も増えている。
これは「周知の事実」だが、次の波が
来ることは間違いないだろうとの意見。
現在の減少傾向の要因は一人一人の
意識の高さと、ワクチンの接種率が上
がり、人に感染させないことが一因
でもあるとも専門家は言っていた。
「ウィズコロナ」と言う言葉が出てい
るが、「コロナ禍」だと言う認識の元、
当分の間生活をすることが必要だろう。
例えは悪いが【三振前のバカ当たり】
にならないように気をつけよう。
危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...
0 件のコメント:
コメントを投稿