日本大学の前理事長が、自宅に2億円
以上保管していたらしい。
公にできないお金なので、金融機関に
預けられなかったのか?!
自分がトップを務める大学のお金を
迂回して業者から貰っていた。
何とお粗末な事か。
原資は学生の学費、国からの補助金等々
なのだろう。
又、何に使うつもりなのか?
【足りる】を知らない人なのか。
学費を未納で困っている学生もいると
言うのに。
全く信じられない事をやるし、できる
なと。
【開いた口が塞がらない】とはこの
事だ。
取締役会長 芳山 豊
危険や苦しいのに。 登山が高齢者にも普及しているそうだ。 低山なら簡単に登れて絶景をたのしみに・・。 ここまでは一般的な考え。 ある程度の高さの山になると苦しいだけだと思 うのは小生だけだろうか?。 なんの目的で登山をするのだろう?といつも考 える。 敢えて苦しい事にチャレンジを...
0 件のコメント:
コメントを投稿