大手損保会社がコロナ保険を、昨年
12月販売を始めた。
まさかこんなに広がるとは・・・
保険金額を上げ、見舞い金を下げて対策
をとったが、損害?が膨らむだけと判断
したのだろう。停止した。
この商品を販売しようとの動機は、
顧客救済の為なのか、自社の利益優先
なのか企業の方針が解らない。
【猿知恵】で会社は経営できないだ
ろう。
川越でビル管理・清掃・遺品整理35年
取締役会長 芳山 豊
「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...
0 件のコメント:
コメントを投稿