2022年12月14日水曜日

県北にアウトレット

深谷市にアウトレットモールができた。

関越道の花園インターで降り5分位だろ

うか。

日曜日に、同じ方面に降りての用事があ

ったのだが、インターを降りたとたん

渋滞だ。

左車線はそこへ入場する車で一杯。


時間は12時を過ぎていた。

その状態で入場するには優に1時間はか

かるだろう。

それから店を見て買い物をすると夕方に

なる。

帰路が混むだろうとよけいな心配をした。


夕方、高速の渋滞情報を見たら花園から

東松山まで混んでいた。


あきらめも【鯉の一跳ね】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...