2023年5月1日月曜日

危険な高速道路での作業

小生は高速道路の運転が好きだ。

理由は、信号がないのでブレーキ

を踏む必要がなく、 制限速度を守り

ほとんど前だけを見ていればよい。


最近見かけるのは工事の人たちが、

自分の側を車が100km位で走行

しているのに危険を感じていないよ

うな気がする。

特に旗を振っている人、監視役

の人。

<車が自分たちを認識しているから

安全だろう>と思っていそうな雰囲

気がこちらに伝わる。


一々気にしていたら仕事はできない

と思うだろうが、不思議なことに

そこへ吸い込まれるように車が突っ

込むことがあるのだ。


お互い十二分に気を付けたいも

のだ。


何事も【転ばぬ先の杖】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...