2023年8月24日木曜日

レギュラーでなくても・・・

新聞の投稿より。


息子さんが高校の野球部でレギュ

ラーになれなく卒業した。

それを嘆いてお母さんが投稿。


浅学の小生の意見。

人生、土台をさえてる人の方が多い

のではないか。

陽の当たる場所ばかり歩いている人

は、いざとなったら折れてしまうこ

とが多いかも。

辛酸をなめた経験は後々の人生に大

きく影響しますよ!!

我慢強く、少々の事ではくじけない。


舞台で踊ったり、歌ったりしている

人はごくわずか。

舞台づくり、照明、演奏、企画、警

備等々。

陽の当らないところで生きている人

の方が多い。


【縁の下の力持ち】の役割は大きい

のです。

筍もいずれ畳を突き破る力がある。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...