2023年11月27日月曜日

調剤された薬はよく見て服用しよう

小生は毎朝、医者から処方された薬を 

6錠飲んでいる。

その他に健康食品を4種類飲んでいる。


なのであまり何が何だか解らない時が

出てきた。

齢を重ねてきたからだろう。


薬局で薬をもらってくると妻が一週間ご

との薬入れに、一日ごとに入れてくれる。

その他の、単発に貰う痛み止めや、咳止

め等々は袋のままテーブルに置く。


元々薬に対して管理能力ゼロの小生は、

袋の表書きをサッと見て飲んでしまう癖

がある。

先日、痛み止め薬の袋に別の痛み止め薬

を小生が入れたのだ(たぶん)。


痛み止め薬は胃薬と一緒に処方されるの

で、てっきりそれかと思い飲んでしまっ

た。

飲んだ後何気なくシートを見たら2つと

も痛み止め薬だったのだ。

前々日から1日3回飲んでいた。


食後服用なので、そのあとどうしようも

なく眠くなり横になっていた。

会社へ来てもふらついたりでおかしいな

と感じていたものだ。

何事もなく良かったが、これからは気を

つけて飲もう。

妻に叱られた(笑)


【木を見て森を見ず】の癖をなくそう。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...